169件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

周南市議会 2020-12-11 12月11日-05号

地域体制づくりでは、地域の様々なニーズに対応できるサービス提供体制確保地域社会資源連携体制構築等を行います。 次に、現在の進捗状況ですが、面的整備を進めるに当たっては、これらの機能を担える事業所が必要であることから、現在、令和2年度末の整備に向けて、本市における社会資源の整理を進めているところです。 

宇部市議会 2020-09-10 09月10日-04号

そのため、本市から8月に山口市長会に対し、医療機関福祉施設等事業継続のための包括的支援として、医療介護従事者への積極的な検査の実施クラスター発生時などの法人間のサービス提供体制構築等について県の積極的な取組を求めるよう要望しました。 今後も、感染拡大状況を踏まえながら、感染症拡大防止対策に関して国の動向を注視し、必要な支援策を県や国に要望していきます。 以上でございます。

周南市議会 2019-12-05 12月05日-02号

国は、この2025年問題の対応に向けて、社会保障税一体改革の一環として、医療介護サービス提供体制改革を進めています。その柱は、医療については高度急性期病院への医療資源集中投入を図る。急性期慢性期医療機能強化役割分担を明確化する。病院間やかかりつけ医との連携を通して、発症から入院、回復、退院をスムーズに行い、早期の社会復帰を目指すとされています。

岩国市議会 2019-12-05 12月05日-02号

この計画に基づき、地域実情に応じて高齢者への保健医療福祉介護サービス地域住民と協働した生活支援のためのサービス提供体制確保し、事業計画的に推進しているところであります。 議員質問高齢者居場所づくりにつきましては、この計画の中では「社会参加生きがいづくりの促進」として重点施策に位置づけられております。 

山口市議会 2019-02-28 平成31年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2019年02月28日

こうしたことから、今後も第二次山口行政改革大綱基本理念でございます市民本位公共サービスの実現に向けて行政改革を推進してまいります中で、自治体戦略2040構想における課題方向性も踏まえまして、コストや効果、サービス提供体制に与える影響等を総合的に勘案し、必要な取り組みをしっかり見極めながら、より質の高い市民サービス提供を目指してまいる考えでございます。  

光市議会 2019-02-25 2019.02.25 平成31年第1回定例会(第4日目) 本文

この基本的な考え方として、高齢化地域課題等はそれぞれの自治体で異なることから、各自治体地域課題を分析し、地域に合ったサービス提供体制等の構築や、高齢者になるべく要介護状態とならずに自立した生活を送っていくための取り組みを進めることが重要となっており、議員仰せ高齢者自立支援取り組みもその1つとなります。  

光市議会 2019-02-25 2019.02.25 平成31年第1回定例会(第4日目) 本文

この基本的な考え方として、高齢化地域課題等はそれぞれの自治体で異なることから、各自治体地域課題を分析し、地域に合ったサービス提供体制等の構築や、高齢者になるべく要介護状態とならずに自立した生活を送っていくための取り組みを進めることが重要となっており、議員仰せ高齢者自立支援取り組みもその1つとなります。  

周南市議会 2018-12-07 12月07日-03号

今回質問に上げております、この地域生活支援拠点等整備とは、国の方針において、障害者重度化高齢化や親亡き後を見据え、居住支援のための機能地域実情に応じた創意工夫により整備し、障害者生活地域全体で支えるサービス提供体制構築することであります。現在国では、公としての障害者入所施設整備は進めておらず、民として整備の後押しという方向性を維持しています。

岩国市議会 2018-06-14 06月14日-03号

このような状況の中、団塊の世代が後期高齢者となる2025年を見据え、本市高齢者保健福祉施策基本的事項を定めるとともに、地域実情に応じて高齢者への保健医療福祉介護サービス及び地域住民と協働した生活支援のためのサービス提供体制確保し、事業実施計画的に図ることを目的として、平成30年度から32年度までの3年間における岩国市高齢者保健福祉計画を本年3月に策定いたしました。 

山口市議会 2018-06-12 平成30年第3回定例会(3日目) 本文 開催日:2018年06月12日

また、本市におきましては、公共施設安全性確保や必要なサービス提供体制の維持、将来的な市民ニーズなどを含め、公共施設等を最適に管理してまいりますために、平成27年8月に山口公共施設等総合管理計画を策定いたしておりますことから、この計画に基づく公共施設等の総合的な管理の基本的な考え方を踏まえつつ、県の施設移管検討に当たりましても、市民サービスとしての必要性施設に係る経費バランス等を見ながら、

周南市議会 2018-05-29 05月29日-03号

今後も、専門職によるサービス提供体制を維持しつつ、互助による支援体制を整えるよう、しっかりと取り組んでまいりますので、御理解と御協力をお願い申し上げます。 4つ目に、生活援助について、介護報酬改定人員基準の緩和と介護報酬の引き下げがなされ、介護サービスの削減につながるのではないか、についてでございます。

山口市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(2日目) 本文 開催日:2018年02月26日

また、現在教育委員会が所管しております幼稚園に関する業務を所管することによりまして、幼児教育、保育、あるいは子育て支援など、本市実情に応じたサービス提供体制を一体的に整備いたすことが可能となりますことから、その質と量のさらなる充実を図るなど、子ども・子育て支援制度の円滑な実施に取り組んでまいることといたしております。

山口市議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(4日目) 本文 開催日:2017年12月06日

また、市全体で活動する第1層と、日常生活圏域において第1層と連携しながら活動する第2層があり、第1層と第2層が共同して高齢者生活支援等サービス提供体制を推進するものでございまして、本市における第2層の体制につきまして、すこやか長寿対策審議会等で御協議をいただき、次期計画に位置づけを行ったところでございます。